情報の理解と活用

情報の理解と活用

以下の章では、情報の理解と活用について学びます。コンピュータが情報をどう扱うかを学ぶことによって情報に対する理解を深め、情報をより良く活用できるようになりましょう。

12. 文字による伝達

コンピュータの動作と人の意図をつなぐ橋渡しとして、 文字や文字列の表現と働きを説明します。 コンピュータの入出力は、bit列あるいは整数列で、人には使いがたい表現です。 人とコンピュータの両者が理解できる表現として、基本的な文字と約束が決められています。

... このページを読む

13. コマンドの基本

ターミナルで、コマンドを通じてコンピュータから情報を得たりコンピュータを操作する方法を学びます。

この章ではまず、GUIのファインダと連携しながら、コマンドでファイルを操作する方法を身につけましょう。 「情報」の授業でも一部の演習をターミナルとコマンドを使って行います。

... このページを読む

14. 情報の表現と符号化・暗号化

情報をコンピュータに適するbit列で表現することを符号化といいます。 コンピュータは、01 の列であるbit列を操作します。 12. 文字による伝達 で文字を符号化する複数の方法を学びました。 数、文書、画像、動画も、同様に符号化されて、コンピュータで計算・編集・保存などの操作が行われます。

... このページを読む

15. ネットワークの利用と理解

インターネット (the Internet) では、様々なハードウェア、メーカー、国、文化圏..の機器が、相互に自動で通信しています。 この互換性を実現するための様々な約... このページを読む

16. ウェブサイトを作る技術

ウェブの仕組みと簡単なウェブサイトの作り方について学びます。 現代においては、人間が直接手で「ソースコード」と呼ばれるものを書いてウェブページ... このページを読む

17. ハードウェアと周辺機器

ハードウェアとは、物理的なモノとしてのコンピュータを指す言葉です。この章ではコンピュータの内部の大まかな構造と、それぞれの部品が果たす役割に... このページを読む

18. 情報技術と社会

人類は 20 世紀に入るまでに農業革命、産業革命という 2 つの転換期を迎えました。そして 20 世紀におけるコンピュータおよびインターネット登場はこれら 2... このページを読む

19. 情報検索

この章では、インターネット上で情報を検索する方法を詳しく説明します。 検索のしかた # ウェブ上のデータを検索したいときも、画面上部のアドレスバー... このページを読む

20. リテラシーの背景

... このページを読む

PDFの閲覧とメモ 情報の理解と活用 文字による伝達
このサイトは開発版の はいぱーワークブック です.