インターフェース

17.8. インターフェース

コンピュータを構成するパーツは、何らかの形で接続されなければいけません。その「接続が行われる部分」のことをインターフェースといいます。

現在のコンピュータでは、

  • 画面出力や音声出力などに特化したインターフェース
  • 様々な種類のデバイスを接続するための汎用インターフェース

を組み合わせて使っています。そうしたインターフェースたちを個別に紹介します。

17.8.1. 汎用インターフェース

コンピュータには後から様々な機能が追加できるよう、外部機器を接続するためのインターフェースが用意されています。ここでは普及している有線インタ... このページを読む

17.8.2. オーディオインターフェース

コンピュータに音声の入出力をするためのインターフェースやデバイスを紹介します。 インターフェース # 音声自体はアナログなデータですが、それがコン... このページを読む

17.8.3. ネットワークインターフェース

最近はコンピュータをそれ単独で使うことはまずなく、インターネットを始めとするネットワークに接続することが当たり前になっています。ここでは、コ... このページを読む

プリンタ インターフェース 汎用インターフェース
このサイトは開発版の はいぱーワークブック です.