基本用語

4.1. 基本用語

ウィンドウやアイコンといった、GUI の基本的な概念について説明します。 GUIでは、画面の表示をみながらマウスを用いて操作します。

画像表現を活用してコンピュータを操作する仕組みを GUI (Graphical User Interface) と呼びます。GUI を通じた、コンピュータの操作方法をまずは学びましょう。

ウィンドウ #

ウィンドウは画面の一部の長方形領域で、情報表示や操作の単位となるものです。 たとえば、ウェブブラウザやZoomなどのアプリケーションソフトウェアは、それぞれ別のウィンドウを持ちます。 複数のウィンドウを並べたり重ねたりして同時に画面に表示することができます。複数のウィンドウを切り替えながら、作業を並行して行うことができます。
GUI のウィンドウは、Microsoft 社の商品名称の Windows とは別に、一般的な概念としてより古くからあるものです。

アイコン #

アイコンとは、アプリケーションソフトウェアやデータ、あるいは機能を小さな絵で示すものです。 典型的な使い方では、目的のアイコンをマウスでダブルクリックして対応する操作を実行します。
メニューは、リストの中から一つの項目を選ぶ操作方法とそのための表示です。 リストの各項目はコンピュータへの典型的な指示が対応します。メニューは普段はしまわれていて画面上部のメニューバーをクリックすると開きます。それとは別に右クリックで開くコンテキストメニューというものもあります。 メニューの操作方法は次のページで紹介します。

マウスポインタ #

画面上の操作位置をマウスで指定するための画像をマウスポインタと呼びます。マウスポインタは、図のような矢印の形を使うことが多いです。マウスの動きに対応して、マウスポインタは画面内を動きます。タッチパッドや、トラックパッドなど、マウスポインタを動かす機器は他にもあります。これらをまとめてポインティングデバイスと呼びます。マウスについての詳細は 5.1. マウス の項を参照してください。

マウスポインタは、文字の入力中など、状況に応じて別の形をとることがあります。
GUIの基本 基本用語 メニュー操作
このサイトは開発版の はいぱーワークブック です.